愛知県内で開催され、一般を対象にしたスキルアップ・キャリア形成に役立つ研修・講座等を探す。
対 象
分野
レベル
実施場所
地図で確認する
キーワード検索
期間検索
開催日
開催日
参加費
 
インターシップ・職場体験のキャリア教育の支援企業/団体を探す
活動内容
対象
所在エリア
地図で確認する
受入れ可能時期

業種
キーワード検索
国、県が表彰、認定、登録した企業/団体(「かがやく☆あいちの表彰・認定企業」)を探す
所在地
地図で確認する
主な事業分野
表彰・認定など実績
我が社の自慢
キーワード検索

愛知県の就活に精通した就活のスペシャリストが、就活を終えた先輩たちにインタビュー!
様々な視点から、インターンシップのポイントについて動画とコラムでご紹介!!

1

あなたがインターンシップを始めたタイミングは?

  • 奈尾さん 人物画像

    奈尾さん

    僕は夏休みの間で予定を開けやすかったので3年生の夏頃から
    インターシップに行き始めました。

  • 仲田

    仲田さん

    僕も3年生の夏休み頃からスタートして、9月の上旬頃からエントリーシートを書き始めていました。

  • 外山さん 人物画像

    外山さん

    私がインターンシップを始めたのは3年生の夏休みが終わるタイミングでした。学校の課題が一段落ついた頃に本格的に動き始めたので、もう少し早めに動いたら よかったなと思います。

  • 細野さん 人物画像

    星野さん

    学業とのバランスは確かに大切ですよね。夏休みにインターンシップに参加しようと思うと、6月上旬からの準備が大切になります。 早めに始めると余裕を持って準備ができるので、後回しにせず、できることから始めていきましょう。
    また、インターンシップの選考によっては課題がたくさん出るかもしれません。学業をおろそかにしないように、計画的に進めていきましょう。

2

自己PRではどんなことを書いた?

  • 奈央

    奈尾さん

    僕はチャレンジ精神があるということを書きました。
    具体的にはサークルの立ち上げや、オープンキャンパスの学生スタッフなど、いろいろな経験を基にチャレンジ精神があると書いていました。

  • 仲田さん

    仲田さん

    僕は高校の部活の水泳部で身につけたコツコツ積み重ねることができるという強みを書きました。
    その強みを今現在でも活かせていると書くことで、昔の出来事だけではなく今の自分を伝えられるように気を付けました。

  • 外山さん 人物画像

    外山さん

    私は初対面の人と交流を図ることができます、と書きました。
    実際に、面接のときに面接官の人と仲良くできると、自己PRの証明につながるかなと思います。

  • 細野

    星野さん

    「今の自分を伝える」これは自己PRで1番大事なポイントです。
    過去に身につけたものを今どういうふうに生かせているのか、複数のエピソードがあると自己PRがより伝わりやすくなります。
    特に外山さんのように自己PRを面接の場面で実践するのもポイントですね。書いてある内容と言っていること、これが矛盾しないようにしっかりと意識していきましょう。

3

自己分析は就職活動にどのように役立った?

  • 奈尾

    奈尾さん

    僕は自分の人生観を知ることができたので、自分に適した業種や業界を見つけ出すことにつながったと思います。

  • 仲田さん 人物

    仲田さん

    僕は自己分析をして自分を振り返ることで、難しい質問や答えにくい質問が来ても焦ることなくスムーズに答えることができたと思います。

  • 外山

    外山さん

    私は自分に自信をつける以外にも、やりたいことを明確にすることにつながったと思います。自己分析は将来を決める就活において、とても重要だと思います!

  • 細野さん

    星野さん

    自分のことを理解できると自信に繋がりますよね。自己分析を深めた分、面接で自分を語れるようになっていきます。
    自己分析に終わりはありませんが、できるところまで進めてみましょう。今後のキャリアを作っていく上でも大切な作業ですよ。

4

インターンシップでの失敗は?

  • 奈尾さん

    奈尾さん

    はい。僕はオンラインでのグループワークで失敗してしまいました。書記を任されたのですが、資料の共有方法が分からなくてパニックになってしまったんです。
    もっと事前準備をしっかりとしておくべきでした…。

  • 仲田さん 人物画像

    仲田さん

    僕は電車が遅延して遅刻の連絡をメールで送ろうとしたときに、間違えて書いている途中のメールを送ってしまいました…。
    もっと落ち着いて行動すればよかったんですが…。

  • 外山さん

    外山さん

    私は文房具を忘れて慌ててコンビニへ走ったことがあります。
    あの時は時間も心にも余裕がなくなって、冷や汗が止まらなかったです……。

  • 細野さん 人物

    星野さん

    自分が失敗してしまったとき、焦るのは仕方がないですよね。 ただ焦って行動をすると、次のミスに繋がる可能性もあります。
    焦った時は一呼吸を置いて行動する。これは社会に出てから必要な力です。
    失敗も学びがあれば貴重な経験です。
    どんどんいろいろなことに挑戦していきましょう。

5

あなたの就職活動の軸は?

  • 奈尾さん 人物

    奈尾さん

    僕は探求心を持って取り組むことができることを軸に就職活動をしていました。
    自分にとって興味や関心があることを見つけ出すことが大切だと思います。

  • 仲田さん 人物画像

    仲田さん

    僕が意識をしていたのは自分が長く働ける職場です。
    そのために会社の将来性や自分が続けられそうな仕事を考えながら、就職活動をしていました。

  • 外山さん 人物

    外山さん

    私はインターンを通じて会社の理念であったり、一緒に働く人はどんな人なのかを見ていました。そして私自身が仕事が楽しめる環境なのかということを考えて就活していました。

  • 細野さん 人物画像

    星野さん

    自分の就活の軸が定まると、企業を見る視点も変わってきます。
    就職活動を重ねていると自分の軸も変化がありますので、常に自分が何を大切にしたいかは考えておきましょう。

    また、学生の中では自分が何をしたいかは考えていても、どう働きたいかを軸に考えている人はなかなかいないので、ぜひ1度考えてみてください。

    まだ自分の軸が定まっていない人は、インターンシップを活用して、その時その瞬間、自分が何を感じて何を思ったのか。
    ここを整理すると自分にとっての“就活の軸“が見えてくるはずです。